世界で最も「預金が好き」と言われる日本人。
預金額は982兆円と言われており、実に日本のGDPの1.8倍の現金を預金として保有していることになります。
こんな国は日本くらいと言われています。
凄い規模です!ほとんどの日本人が、金融機関に何らかの口座を持って預金していますし、ほとんどのお金はいわゆる預けっぱなしの状態です。
ここに目を付けた詐欺が、キャッシュカード詐欺なのです。
キャッシュカード詐欺について解説します。
キャッシュカード詐欺とは、キャッシュカードと暗証番号を、郵送、電話、ネットでの入力、自宅まで取りにくるといった様々な手口でだまし取る詐欺ですが、銀行やクレジットカードの暗証番号は、電話で聞かれることは絶対にありません。
また、カードは自分で破棄することはあってもどこかに送る、預けるといったこともありません。
どちらかを要求されたら、詐欺です!
特に高齢者が狙われるので、普段から親密で良好な関係を保って高齢者を守りましょう。
普段何気なく募金をしている方も多いと思いますが、中には悪質な募金詐欺を行っているグループも存在しています。人の…
[…続きを読む]
最近ニュースで耳にすることが多い「特殊詐欺」について、詳しく知っていますか。特殊だから自分には関係がないと思っ…
[…続きを読む]
中絶したと嘘をつかれて詐欺にあった可能性がある方に、中絶詐欺の知識を教えます
今ひそかに増えているという、耳を疑うような詐欺をご存知でしょうか。それは、「中絶詐欺」です。ひとつの命をダシに…
[…続きを読む]
ヘッドハンティングが来たら注意!ヘッドハンティング詐欺の手口を教えます
サラリーマンの方は、「ヘッドハンティング」されることに憧れを抱いているかもしれませんが、最近ではヘッドハンティ…
[…続きを読む]
多くの方が利用しているネット通販でも、詐欺被害が多数報告されています。特に実際のお店を構えているわけではないた…
[…続きを読む]