中古車のメーター戻しは、古くからある詐欺の手法です。
昔はアナログメーターでしたので、改ざんすると痕跡が残ったのですが、今はデジタルメーターになったので改ざんは容易に、しかも痕跡も残らなくなってしまいました。
メーター戻しを専門とする業者もあります。
もし改ざんが発覚した場合は、契約解除を求めることはできますが、実際はメーターの改ざんを突き止めるのに時間も手間もかかります。
中古車のメーター改ざんについて解説します。
中古車を買うということは、修理や事故の履歴、メーター記録が不明な車両を買うリスクが常にあるものと考えましょう。
そのリスクを避けるためには、事前のチェックが何より大切です。
修理保障はあるか、定期点検記録簿がきちんと残されているかなどです。
また、走行距離の考え方として知っておくといいのは、およそ多くの自動車オーナーは1年で1万キロ走るのが平均と言われていることです。
年式が新しくても多く走っている車、年式が古くてもあまり走っていない車があったとして、どちらか迷った場合、年式が古いのにあまりに走行距離が少ない車は、メーターがいじってある可能性も考えなければなりません。
気のあるそぶりを見せながら、距離を保ちつつ期待を抱かせて、お金を払わせ続ける出会い系詐欺。相手はプロですし、サ…
[…続きを読む]
商業出版では出版社が売れると見込んだ作品しか出版してもらえませんが、素人でもお金さえ出せば本が出せるというのが…
[…続きを読む]
詐欺に遭うと、金銭的な被害はもっともですが、多くの方が騙されたという事実そのものに深く傷ついてしまいます。詐欺…
[…続きを読む]
ワンクリック詐欺は、インターネットがある限りなくならないと思っていいでしょう。 アダルトサイトを見たりしないか…
[…続きを読む]
「グルメンピック2017」というグルメイベントに関する報道でご存知の方も多いと思いますが、イベント出店を持ちか…
[…続きを読む]